【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年03月01日

たけやん寿司

久々のアップは


夜中の寿司屋たけやん


知る人ぞ知る!


名店です!


場所と価格は?


味は?


旨い!


安い!


場所?


ヤフーで検索GO!
  


Posted by leaf at 21:09Comments(0)

2012年01月29日

久々のアップ!

今年も宜しくお願いします!


とりあえず!


今年は


儲かるぞー!


税金

いっぱい納税するぞー!
  


Posted by leaf at 00:17Comments(0)

2011年12月31日

牧志公設市場 てだこ亭!


久し振りに

イタ飯!


観光客にかなり人気らしい!


私が

来店した時も地元客は、私たちだけ!


少し料金高めの設定は、地元客が敬遠するのか!

夜飯
一人5000円は覚悟!


アルコール付きで

一人10000円ぐらいかな?

味は


good!
  


Posted by leaf at 12:32Comments(0)

2011年12月29日

解散総選挙!


日本の政治は素晴らしい!


しかし

政治が素晴らしい

以前に


日本国民が

素晴らしい。


素晴らしい国民を

素晴らしい国会議員が導いて欲しい!
  


Posted by leaf at 11:48Comments(0)

2011年12月19日

慰安婦問題!

正午に金正日死亡報道!


今後


東アジアの動きがあるだろう!


さて

韓国は日本に対する借金を踏み倒したいのか?

はっきり

「助けてください」と言うべきだ!

政治や外交問題に上手く誘導しているが!


出しても数十億円程度で民間機関からの基金!


韓国政府を助ける

金額は出せません!
  


Posted by leaf at 13:06Comments(0)

2011年12月17日

UNIQLO


師走!

さすがの沖縄でもかなり冷えてきました!


防寒対策でいざUNIQLOへ!


品質・機能性・価格

素晴らしい!


UNIQLOとアップル

何かしら

にてる感じ!
  


Posted by leaf at 23:12Comments(0)

2011年12月15日

FX選定?


次期主力戦闘機に


F-35が


決定的である!


純国産戦闘機を望む声もあるが!


やはり

数ヵ国による共同開発した方が良い!


F-35

受け取り価格幾らになるのか?

想像つかない!

100億超えたら!

F-22

が良い!

アメリカ売ってくれ!

  


Posted by leaf at 15:50Comments(0)

2011年12月13日

F-22ラプター


嘉手納基地に暫定配備されています。


6者会合にて北朝鮮が、嘉手納基地に配備しないよう求めたそうです。


1機約150億


12機配備で1800億円


地上要員約200人


今考えれば

中国が嘉手納配備にケッチつけたのか?

今思えば

日本政府もしたたかです!

国防には莫大なコストがかかります!が

思いやり予算だけで国防の根幹を担っています。

  


Posted by leaf at 22:44Comments(0)

2011年12月13日

農薬講習会

農協主催による講習会!


一番危ないのが産直農家!


俺なんか

農薬散布する前に野菜がない!
  


Posted by leaf at 22:17Comments(0)

2011年12月12日

韓国経済


韓国政府含め

サムスン・ヒュンダイ等

破綻寸前ですね!

スワップ協定の他に約3兆円の円借款あり年利3%

償還20年
年支払約2400億円

為替介入において間違った介入をし過ぎ?だと思う!


軍事や領土問題をやる前に自前の経済を立て直しが先!


韓国からデフォルトされたらやばいな!
  


Posted by leaf at 22:45Comments(0)

2011年12月10日

すしの芳野


行ってきました!

江戸前寿司屋

芳野

予約が取れ難く

1日八人限定

グループ客は最大四人まで!

客の回転なし!

メニュー無し!

大将のお任せでいいですか?

から始まる!


ネタケースの中には10種類のネタがあり
綺麗にキチンと並べられている!

また
車エビが八尾しかなく確かに1日八人の客しかもてなしてくれない。
(コース料理の様にたっぷり二時間)

気になるのは!?

味は?

価格?


皆さん

足を運んで下さい!

私は

また行きます!
  


Posted by leaf at 20:29Comments(0)

2011年12月01日

叔父としては賛成ではありませんが!

アイドル見習いの姪っ子のブログです!

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kinjo-narumi&guid=ON


宜しくお願いします!
  


Posted by leaf at 10:30Comments(0)

2011年11月22日

セロリ栽培

この時期になると


栽培法を聞きに来る農家や技術を真似に来る農家がいる。


逆に質問をすると答は返って来ない?!

私は
県産セロリの3割〜4割を生産しています!


私が産まれたとき

既に祖父がセロリを栽培していました。
  


Posted by leaf at 16:52Comments(0)

2011年11月21日

TPP

昨日までの天気が嘘のようです!

本日の服装
半ズボンにダウンジャケット

これも変なファッションセンス!です

さて

TPPは
食料自給率を下げるらしい!


皆さんは

食料自給率を考えて購入したことありますか?

スーパーで食料品を買うときの基準は?

県産の豚肉は

県産の牛乳は


以上
食料自給率100%?!


誰でも解ると思いますが100%になりません。


しかし
かなり自給率は高いです!


ファーストフード

だと悲惨な結果になるでしょう!


買い物するとき

自給率を考えて買い物すると楽しいですよ!


因みに冷凍食品だけは手にとらないで下さい!

  


Posted by leaf at 02:40Comments(0)

2011年11月20日

日本の現実 


ハルサーは儲かる?

基本的に経営者になりきれないといけませんね!


補助金や助成金をうまく活かせる、経営者は儲かる!

ハルサーに限らず!

沖縄電力も膨大なる補助金事業で発電所を建設。


個人経営者にしろ

色んな補助金事業がある。


これから

それを手にした経営者が生き残る。
  


Posted by leaf at 11:44Comments(0)

2011年11月18日

国境警備!

与那国島で中学生が自衛隊配備反対の署名活動をしていた。

すごい

素晴らしい事です!
しかし

国境の島を守る事の重要性を議論したのだろうか?


それからが先である!


回転式拳銃二丁であの規模の島を警備してるのは日本だけである!


しかし

東シナ海には


米軍の原潜がいます!

  


Posted by leaf at 19:23Comments(0)

2011年11月18日

ブータン国王。


イケメンだよね!


素晴らしい国

ブータン!

  


Posted by leaf at 17:52Comments(0)

2011年11月17日

ガソリン値下げ隊はいずこえ!


レギュラー141円!

びっくり


仰天!


円高の中


この値段はないだろう!


石油元売りは最高益らしいが、負のスパイラルになるぞー


本気でハイブリッドカーを考えています!


  


Posted by leaf at 16:11Comments(0)

2011年11月14日

TPP賛成!

JAは、自分たちの保身しかない!


農家の為のJA?


あり得ない!


沖縄の野菜マーケットを壊したのはJAだ!


JAは早く解体して欲しい!
  


Posted by leaf at 22:27Comments(0)

2011年11月11日

ストップ安

オリンパス

旧経営陣は

過去に何をやったか
しらないが、上場廃止は目の前である!

世界シェア7割りの内視鏡!



TPPの力をかりたらもっと伸び!

売上UP間違いない



ところがドッコイ

90年代に流行った

不正技術(笑)で


最悪のシナリオ!

  


Posted by leaf at 00:09Comments(0)